base class ‘class boost::numeric::ublas::storage_array (略)’ should be explicitly initialized in the copy constructor
という警告が出る。インターネットで調べると
boost::numeric::ublas::vectorでの同様の警告に関する話題あり。
matrix なりvectorなりのコピーコンストラクタが基底クラス storage_array の初期化に失敗している様子。というか初期化していない。(エラーメッセージそのままだけど)
vectorの場合 boost/numeric/ublas/storage.hppの92行目と93行目の間に
storage_array < self_type,ALLOC > (),
と挿入すれば警告は消える。無視して次のリリースでの修正を待っても問題なさそう。
と書いてある。
しかし実際変更するとのtemplate引数は1つだというエラーが出るので
storage_array < self_type > (),
が正解と思われる。 boost 1.34 + g++4.1.2
0 件のコメント:
コメントを投稿